スポンサード リンク

戦術関連の話

☆指揮範囲☆

 

味方は青、敵は赤、NPCは緑で囲まれたところです。
この中で傭兵を戦わせると攻撃、防御ともにボーナスが入ります。
具体的には攻撃=A+、防御=D+の修正値=ボーナス。
指揮範囲の外で傭兵を戦わせた時は修正値(ボーナス)は0になり、かなり不利になる。

 

A+,D+は各クラスに固定された値で、レベルアップによる影響を受けないので、
ルーンストーン使用の際には注意が必要。(アイテムで変動することはある)
ただし、A+はシナリオクリア時の傭兵生存数が16体を超えるごとに1ポイント増加する。

 

 

 

☆相性☆

 

いろいろありますが最低限これだけは知っておきましょう。
シリーズによって若干の格差がある気がします。

 

騎兵は歩兵に強い。
歩兵は槍兵に強い。
槍兵は騎兵に強い。

 

つまり、騎兵、歩兵、槍兵は「じゃんけん」の関係ということです。
また、1&2では、弓兵は飛兵に強い。(間接攻撃の場合のみ)
有利なユニットで攻撃することが基本です。

 

☆魔法耐性☆

 

回復魔法、補助魔法は関係なし。
ただ、敵への補助魔法は効いた試しが無いです(経験則)けど、
デクラインは必ず成功します。
知力という概念が無いためか、魔法の習得はクラスとLVで固定されています。
説明書にあるLVの項目はそれを示しています。

 

魔法耐性もゲーム中は確認できないのでアミュレットの効果も分からないのですが、
ボーゼル、アークデーモン、ハイエルフ、エンジェル、ヴァンパイアロードには
攻撃魔法は効きません。他は必ず攻撃魔法は効きます。
魔法、クラスによって無効にできるものが異なります。

 

 

☆ヒールでレベルを上げる☆

 

ダメージを受けた味方を魔法で回復すると、その人数に比例して経験値が入る。
もともとHPが10だったユニットに行っても無効。
ターン制限や上限はなし。
わざと敵に魔法を撃たせて回復する戦法は、弱いキャラを強化する際にも役立つ。

 

オススメは、ファイアーボールを撃ってくれる敵の魔法射程内に味方を終結させておく。
色んな場所がありますね。

 

 

☆ルーンストーン使用☆ 

 

LV10になると最初のクラスチェンジが再度行えるという便利なアイテム。
AT,DF、習得した魔法・召喚、雇える傭兵、傭兵生存ボーナスのポイントは引き継ぐ。
しかし、指揮範囲、A+,D+、経験値メーターは引き継がず、そのクラス固有のものになる。
一度使用すると消滅するので有効な利用法はこれ以上クラスチェンジできないという状態での使用推奨。
また、ストックできる経験値も上限がある(第三段階LV4と少し)ので注意。 

 

 

 

☆シナリオセレクト使用☆ 

 

全て引き継いでどの面でもプレイできる。
取り逃したアイテムの取得や強敵の撃破、キャラ育成に役立つ。
しかし、撤退数も引き継ぐので、味方が撃破されないように注意したい。

 

ただし、シナリオによってはバグで撤退数がプラスされることもあるので注意。
シナリオ12(41)クリア時にエグベルトは仲間になりますが、バグで撤退数が付きます。
回避方法としてはシナリオ12(41)をシナリオセレクトで飛ばすしかないです。
シナリオ12(41)を遊ぶたびにエグベルトの撤退数は1ずつ増えていきます。
(帝国ルートを普通にやると、バグでエグベルトの撤退数が1になっちゃいます)

 

シナリオ7「魔族の少女」シナリオ17(46)「愛妹ソニア」シナリオ20(54)「魔の城ヴェルゼリア」は、
説得せずに倒してしまうとソニアが仲間になったときに撤退数が1増えてしまう。

 

シナリオ20(54)魔の城ヴェルゼリアにて確認。
他2つの面での確認はしていませんが、念のためソニア撃破は回避した方が良いでしょう。

 

 

 

 

 

 ☆NPCとアイテムの妙技☆

(SS版)
SFC版デアでも可能と教えていただきました。

 

 一度PCになったキャラが面セレクトなどで仲間から外れた場合には、
装備していたアイテムは自動的に解除され、アイテム欄に戻る。
しかし、NPCとして登場するシナリオでは解除されたはずの装備品が残ったままとなっている。
(アイテム欄にもそのアイテムは戻っている)
このNPCが装備しているアイテムは、次のシナリオでPCになった時に
装備を変更すると消滅してしまうのだが、装備している分には問題無く効果を発揮する。

 

たとえば、ロウガにルーンストーンを装備させて他のシナリオをクリア。
面セレクトでシナリオ3を選ぶ。
アイテム欄にはロウガが装備していたはずのルーンストーンは存在しているけど、
NPCのロウガもルーンストーンを装備している。
ロウガがPCになった後もそのままシナリオを進めていけば
NPCの時に装備しているルーンストーンを使ってクラスチェンジをやりなおせる。
・・・ということで、ルーンストーンを節約できたりします。

 

この妙技を使用可能なキャラは以下の通り。
SS版はロウガ、リアナ、スコット、シェリー、キース、レスター、アーロン、ソニア、エスト、オスト
SFC版だとエルウィン、ヘイン以外のキャラで可能とのこと。

 

ただ、シナリオによっては解放前のラングリッサーを装備させていると消えることがあるそうです。

 

 

☆強敵☆

 

1周目で撃破できない敵も2周目では撃破可能です。
倒すのに梃子摺った敵を撃破して新たな分岐を楽しんだりとか。
故意に面を飛ばして強敵に「低レベルアタック」と称して挑戦してみたり。

 

 

 

 

☆壁をつくるという戦術☆

 

これは敵が味方に積極的に向かってくるシナリオで使うのですが、
防御力の高いユニットで弓兵や魔術師を守ってあげると同時に、
間接攻撃で削り→直接攻撃でとどめ
直接攻撃で削り→間接攻撃でとどめを行うのです。

 

間接攻撃の出来ない戦士系の場合は、
前者のパターンに補助魔法と回復魔法を組み合わせて戦わせて育てていきましょう。

 

壁をつくるユニットに自信がない場合は、
ネックレスやプロテクションで防御力を強化してあげましょう。
もちろん、回復魔法も忘れずに。

 

 

☆SS版ドラマディックエディションでのバグ☆

 

・お金が増えすぎたら表示がバグる
・シナリオ2&7の隠しアイテムは何回も取れる
・エンディングでアーロンが出て来ない

 

一番上については結構やばいっぽいバグで、
約32万以上くらいになるとお金の表示が数字でも英語でもない変な文字になり、
アイテムを買えなくなったり傭兵を雇えなくなったりします。

 

二番目のバグはシナリオセレクトを繰り返すことによって取ったはずのAT+1が何回も取れます。

 

三番目のはバグかどうか分かりませんが、帝国と和平を結ぶルート(ベルンハルトがボーゼルに殺される)では、
アーロンはずっと仲間のはずですがクリア後のキャラクター紹介の時にアーロンだけ紹介されずに終わってしまいます。

 

 

 

☆SFC版「デア・ラングリッサー」でのバグ☆

どのソフトでも起こりうるのかは分かりませんが…

 

独立軍ルートシナリオ20(69)の「神々の遺跡」で、
シェリー達を倒さずに3つの石版を戻して遺跡を再起動させてクリアした場合、
主人公達が転送された後、シナリオクリアとは出ずに、シェリー達を取り残したまま、
通常の戦闘画面で進まなくなってしまいます。 

 

 

☆その他☆

 

エンディング・説得の方法は分岐条件を参照してください。

 

敵はHPが7以下になると攻撃してこない。
敵は極端に強い味方にはめったに直接攻撃を行わない。
基本的に自分の攻撃力が相手の防御力を上回っていないとダメージを与えられない。
基本的に攻撃回数=HPであり、自分のHP以上のダメージを相手に与えられない。

 

騎兵は城内・洞窟では移動力が下がる。

 

地形による防御効果(%の記号がついているところ)を意識すると戦闘が楽になる。
メテオとアースクエイクは野外地形を荒地(10%)に、屋内地形を瓦礫(5%)に変える。
これを上手く利用すると楽。
たとえば、玉座(40%)を瓦礫に変えるだけでボス戦がかなり楽になる。

 

マップ上の怪しげな地形には隠しアイテムがあることが多い。

 

ラングリッサーの装備可能者は、エルウィン・レオン・シェリー・リアナ(うろ覚え)。

 

帝国ルートの一部と独立軍ルートではアルハザードを入手可能。
アルハザードはエルウィンのみ装備可能。

 

ソニアの説得(帝国ルート)・リアナに告白(光輝ルート)は特殊イベント。
前者は分岐条件にも絡む。

 

ラングリッサーを奪い合うシナリオの2周目以降では
メサイヤンソードが入手可能(自力でラングリッサーのあった場所まで辿りついたときのみ)。
数週繰り返せば取り放題。

 

アイテムを装備した敵を倒すと、敵の装備していたアイテムをそのまま入手できる。

 

クラスチェンジを利用して、そのクラスで本来装備できないアイテムを
前のクラスから引き継いで装備できる。ただし一旦外すと無効。

 

勝利条件と敗北条件を同時に満たした場合は敗北条件が優先→ゲームオーバー 

スポンサード リンク